top of page
検索


おさらい会後に話題になったお話
こんにちは、MUSICA音楽教室です。 7/21(日)におさらい会が無事に終了しました。 ご参加いただきました皆様、ご協力をありがとうございました! さて、本番が終わった後、生徒さんと「本番時のメンタルや考え方」の話題が出たので、少しご紹介したいと思います。 ...
MUSICA音楽教室
2024年7月31日
閲覧数:49回


5/29(日) おさらい会終了
こんにちは、MUSICA音楽教室です。 少し前ですが、2022年5月29日(日)におさらい会を行いました。 コロナ禍になってから、久しぶりの開催でしたが、なんとか終わりホッとしています。 小規模会場で、入室人数も制限があるため、オンラインライブ配信にも挑戦してみましたが、...
MUSICA音楽教室
2022年7月2日
閲覧数:127回


オンラインレッスンのメリット(生徒さんの声)
こんにちは、MUSICA音楽教室です。 8月に比べると、少しずつ感染者は減ってきましたが、それでもまだまだ安心できない状況ですよね。 MUSICAでは、2020年の1回目緊急事態宣言より、対面レッスンとオンラインレッスンをずっと併用しております。 ...
MUSICA音楽教室
2021年9月15日
閲覧数:107回

メトロノームの有効な使い方と目的
メトロノームの有効な使い方と目的
MUSICA音楽教室
2021年8月28日
閲覧数:91回


音楽の自然な「揺れ」を作れるようになる練習
アメブロにて更新しました。 前記事「拍感を養いつつテンポを上げる練習」もアップしていますのでよろしければ ご覧ください。
MUSICA音楽教室
2021年7月25日
閲覧数:147回


MUSICA Concert 終わりました!
MUSICA Concert 終了!
MUSICA音楽教室
2021年7月10日
閲覧数:45回

拍感を養いつつ、テンポをあげる練習①
拍感を養いつつ、テンポをあげる練習①
練習の仕方についての記事です。
MUSICA音楽教室
2021年4月10日
閲覧数:197回

ウェブカメラ新調!
オンラインレッスン用のWebカメラを新調しました。
MUSICA音楽教室
2021年4月2日
閲覧数:44回

自由に表現する喜びを
こんにちは、MUSICA音楽教室です。 なかなかレッスンの様子をご紹介するブログは書いていないなぁと思っていたのですが、 最近たてつづけにうれしいことがあったのでご紹介します。 先生「この記号、なんだっけ?」 Oちゃん「クレッシェンド、おおきくするやつでしょ」 ...
MUSICA音楽教室
2021年3月13日
閲覧数:43回


ピアノを長く続けるために
こんにちは、MUSICA音楽教室です。 コロナに振り回された1年がもうすぐ終わりますね。 今年は教室もあわただしく、アメブロはずいぶんとご無沙汰していましたが、 年末ということで、久しぶりに記事を書きましたので転載いたします。...
MUSICA音楽教室
2020年12月31日
閲覧数:76回

オンラインレッスンについてご紹介
オンラインレッスンについてご紹介
MUSICA音楽教室
2020年12月30日
閲覧数:33回


ブルグミュラーコンクール本選へ
ブルグミュラーコンクール東京ファイナルへ応援に行ってきました。
MUSICA音楽教室
2019年12月6日
閲覧数:47回


音符カードで曲づくり♪
音符カードで曲作り、のレッスンについてご紹介しています。
MUSICA音楽教室
2019年11月26日
閲覧数:39回


優秀賞おめでとうございます!
ブルグミュラーコンクールにて入賞した生徒さん。おめでとうございます!
MUSICA音楽教室
2019年10月22日
閲覧数:10回


音読みマスターになろう!
音読みマスターチャレンジについて紹介しています。 みんなランキングが気になるようす??
MUSICA音楽教室
2019年10月20日
閲覧数:10回


子どもたちに大人気!ぐーぱー体操
教室で人気のぐーぱー体操について紹介しています。幼いお子さんたちが、遊びながらピアノ演奏に適したリズム感と筋肉づくりをするための体操です。
MUSICA音楽教室
2019年10月19日
閲覧数:21回


みんな大好き♪ゆび人形体操
子どもたちに大人気のレッスン ゆび人形体操
MUSICA音楽教室
2019年10月12日
閲覧数:6回

教室紹介~お子さんのレッスン~
教室紹介 ~お子さんのレッスン~
MUSICA音楽教室
2019年10月8日
閲覧数:24回
bottom of page